あなたは「葉酸」をご存知でしょうか。
栄養ドリンクに鉄と一緒に入っているのを見た方もいらっしゃるかもしれません。
この記事では妊婦さんや貧血に嬉しい葉酸サプリメントについてご紹介します。
葉酸ってどんな成分?
葉酸はビタミンB群の一種で、血液にとって大事な役割を果たします。
具体的には、タンパク質や細胞を作る際に必要なDNAの核酸を合成する役割を持っています。
そのため、不足すると赤血球のはたらきが弱まり、貧血を起こします。
胎児の生育の際にも葉酸は必要で、妊娠初期に葉酸が不足すると神経管の発育が不十分になってしまいます。
「葉酸」という名前はほうれん草など、緑黄色野菜に多く含まれることが由来です。
普段は食事に含まれる量で十分摂取できます。
しかし、妊娠中の女性は普段の2倍の量が必要になります。
そのため妊婦さんが積極的に摂取したい成分です。
葉酸サプリの選び方
葉酸サプリメントを選ぶコツは材料を見ることです。
葉酸サプリの原料は、化学合成と天然の二種類あります。
どんな材料で葉酸サプリメントが製造されているかを確認して商品を選びましょう。
葉酸サプリの原料って?
葉酸は「ポリグルタミン酸型葉酸」と「モノグルタミン酸型葉酸」があります。
モノグルタミン酸型葉酸の方が吸収率が高いため推奨されています。
吸収率がよいサプリメントを選ぶ際は、モノグルタミン酸型かどうかを成分表示欄から確認してみましょう。
葉酸サプリの原料には二種類ある
前述の通り、葉酸は二種類存在します。
その上で、葉酸には実は化学合成されたものと天然素材から作られたものの更に二種類あります。
天然素材から作られた「モノグルタミン酸型葉酸」は、ほうれん草などの素材を元に抽出した成分を吸収しやすく加工したものです。
サプリメントの原材料には様々なバリエーションがあります。
植物のような本来自然界にあったものを使っていると安心できますね。
天然素材ではなく、石油から成分を合成したサプリメントも売られているといいます。
天然より安価ですが、そういったものは吸収に負担が掛かる場合があるので注意が必要です。
原料も要チェック
天然成分からつくったサプリメントだったとしても、原材料によってサプリメントの安全性や安心感が違います。
無農薬や減農薬のものなのか、汚染されていないものか・・・
などなど、自分に合った基準で選ぶようにすると良いでしょう。
サプリはお財布との相談
継続して飲み続けるためには、リーズナブルなサプリメントにしたいものです。
天然の原材料、特にオーガニック食材を利用したものは高価になりがちです。
無理をして高いサプリメントを購入しても飲み続けられなくなっては意味がありません。
お財布と相談しながら商品を選定しましょう。